【見学参加のながれ】まず(1)~(6)まで一通りお読み下さい。 (1)【見学者募集状況】の確認 まず、下記の【見学者募集状況】をご覧になり、 ご自身のパートが募集中である事をご確認下さい。 常時見学エントリー受付可能ですが、受付期間によって 見学開始が直近の定演終了後になる時があります。 中学生以下は不可、吹奏楽未経験の方は、真に恐縮 ながら見学参加をご遠慮頂く場合がございます。 セミプロ客演・専任特殊楽器を除いて原則として賛助 エキストラ等の募集は行っていません。 (2)見学エントリー 【見学者募集状況】の確認が取れましたら、下記の 初見学エントリーは「ここをクリック」をクリック。 必要事項をもれなく記入してエントリーして下さい。 過去に見学期間終了した方と元団員の復帰希望は、 人伝てでなく団長へお問合せまでご連絡下さい。 (3)返信メールの確認と確認メール送信 エントリー後、フォームに記入されたメールアドレスに 見学係の返信メールが届きます。見学参加についての 大事な連絡窓口になりますので、速やかにご確認の上、 無事にメールが届いた旨の確認メール送信をお願いします。 (4)見学当日 見学時間や場所などは練習日程でご確認下さい。 見学は原則楽器を吹いて一緒に合奏に参加して頂きます。 練習参加時には楽器・譜面台・えんぴつ等をお持ち下さい 合奏前に、現地で見学係による説明があります。 万が一遅れたり欠席する場合は、見学係の返信メールの アドレスに速やかにメール送信でご連絡下さい。 (5)2回目以降の見学 見学期間は初回見学日から4週間(22日間)です。 (お休みを挟む場合は追加1週間あり) 2回目以降の見学参加も、見学後に送られた 見学係からのお知らせメールに、次回以降の 見学参加予定(2~4週目)を速やかに返信して下さい。 乙期間から見学スタートされた場合、タイミング によって見学期間が4週間以下の時があります。 (6)入団申込 見学期間中に入団を希望される場合は、 下記の【入団手続きについて】を確認の上、 見学期間最終日までに現地で入団届を提出されるか、 見学係へ入団の希望報告メールをお送り下さい。 入団を見送られる場合は、見学期間最終日まで 希望報告メールは送らないままで大丈夫です。 入団のタイミングにより団費免除制度があります。 詳しくは下記の【入団手続きについて】をご確認下さい。 |
|
× | ←ピッコロ | ☆ | ←フルート | ☆ | ←オーボエ | ☆ | ←コールアングレ(オーボエ兼任) |
☆ | ←Esクラリネット | △ | ←B♭クラリネット | ☆ | ←アルトクラリネット | ✕ | ←バスクラリネット |
☆ | ←アルトサックス | ✕ | ←テナーサックス | × | ←バリトンサックス | ☆ | ←ファゴット |
□ | ←ホルン | □ | ←トランペット | ☆ | ←テナートロンボーン | ▲ | ←バストロンボーン |
☆ | ←ユーフォニアム | ☆ | ←チューバ | ☆ | ←パーカッション(鍵盤系) | ☆ | ←パーカッション(ドラムセット系) |
☆ | ←コントラバス(楽器所有者) | ← | ✕ | ←コントラバスクラリネット | ☆ | ←パーカッション(ティンパニ系) |
指定期間※ | 日程 | 期間中の合奏参加種別 | 期間中の見学エントリー受付状況 |
---|---|---|---|
第18回「甲」期間 | 7/5~9/27 | 団員・全見学者 | 左記日程内は直近の見学エントリーを受付 |
第18回「乙」期間 | 9/28~10/25 | 団員・※継続中見学者 | 左記日程内に第18回定演終了後からの見学エントリーを受付 |
第18回「丙」期間 | 10/26~12/20 | 定演メンバーのみ | 左記日程内に第18回定演終了後からの見学エントリーを受付 |
見学期間終了後は「正団員」登録もしくは「准団員」登録で継続参加が可能です。
正団員入団は見学期間中に練習会場で入団届を提出したタイミングにより団費免除制度が適用されます。
入団後はメールアドレスをメルマガ登録して、メルマガ返信での出欠連絡となります。
正団員、准団員の違いについては下記の一覧表をご参照ください。
☆ | ↓↓↓正団員↓↓↓ | ↓↓↓准団員↓↓↓ |
---|---|---|
社会人団費 | 月額1500円前月払 | 半期(六ケ月)6000円開始月の前月払 |
学生団費(大学生・高校生) | 月額1200円前月払 | 学生准団員制度なし |
団費免除制度(見学期間内に入団) | 見学終了日の月1ヶ月免除 | 無し |
団費免除制度(見学2週目迄に入団) | 見学終了日の月から2ヶ月免除 | 無し |
早割り制度 | 有り(半期7500円/学生6000円)前月払いのみ | 無し |
退団時団費一部返金制度 | 正団員早割りの月割返還のみ有り | 無し |
☆☆☆練習参加頻度タイプ☆☆☆ | 普通に参加できる方向き | 練習にあまり参加できない人向き |
メルマガの出席報告 | 不要 | 必要 |
メルマガの欠席報告 | 必要 | 必要 |
追加参加費(月中3回目以降に適用) | 無し | 2回まで無料、3回目から700円 |
休団制度(休団中、自身の復帰枠を保障) | 有り | 無し |
☆☆☆選曲・パート分け参加タイプ☆☆☆ | 選曲・パート決めを希望したい人向き | 選曲・パート決めはお任せしたい人向き |
選曲アンケートの1コメント票数 | 2票 | 1票 |
パート(1st~3rd、solo等)の決定 | パート内の正団員同士で相談 | パート内の正団員に一任 |